鹿野小ブログ
2024年6月24日月曜日
KANOKANO大作戦(3年生総合)
3年生の総合的な学習の時間「KANOKANO大作戦」では,鹿野地区の「人,もの,こと」について学習します。この日は,宮城県歴史教育研究会の方をゲストティーチャーに招き,「鹿野地区の歴史」について,お話をしていただきました。
子供たちからは,「木流堀は名取川から広瀬川につながっていたんだ」「鹿野地区には昔熊やイノシシがいたんだ」などたくさんの驚きや発見の言葉が聞かれ,楽しみながら鹿野地区の歴史を学ぶことができました。
今後,このお話から自分なりの課題を見つけて学習を進めていきます。
次の投稿
前の投稿
ホーム