2024年11月22日金曜日

いじめ防止きずな集会

 11月19日、いじめ防止きずな集会が行われました。この集会は、仙台市の全ての小中学校で行われます。
 しっかりと準備をした上で、計画委員が会の進行を務めました。
 令和6年度は、「めざせみんなが楽しく気持ちの良い学校~温かい言葉のおくりもの~」というスローガンを掲げ、みんなが仲良く、楽しい学校生活を送るために取り組んできました。このことについて一度振り返り、話し合ったことを発表しました。

 鹿野小では、「いじめをしないようにする」という考えだけでなく、「友達の良いところを見つけよう」という考えの下、子供たちが話しあって、「やさしさメールボックス」にともだちのよいところを見つけたら投函するという取組をしてきました。
 しかし、最近、ポストへの投函が減ってきたので、再度全校に向けて声掛けを行いました。


  計画委員の5,6年生の皆さんを中心に、鹿野小の皆のことをしっかりと考えてより良い学校にしていこうという気持ちが表れたとても素晴らしい会になりました。