2024年12月19日木曜日

朝の交通安全見守り・挨拶運動

 12月19日、鹿野小おうえんたいの皆さん(各町内会の皆さん)が、朝早くから集まり、子供たちの交通安全の見守り・挨拶運動をしてくださいました。

 学校前の押しボタン信号では、子供たちの挨拶が響きました。


 砂押の交差点は、自転車が行き来するので、しっかり見守っていただいています。


学校前の信号機のない横断歩道では、安全に児童が渡れるように声掛けをしてくださっています。


高架橋では、階段を下りる児童が自転車と接触しないように注意してくださっています。


286号線から学校に入る道は、自転車や車が急に入ってくるので、特に注意です出てくるので

今回は20名近くの方々に集まってくださいました。いつもありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。