12月6日、「令和5・6年度仙台市教育委員会認定 鹿野小学校自主公開研究会」が開催されました。県外、仙台市内外から多数の先生方が参会されました。約1年8カ月の成果を研究授業、研究発表で御覧いただきました。
さくら学級では、「さくらあそびパーティーをひらこう」の授業です。遊びパーティーに向けて、お客さんへの挨拶や接し方を確認して、係ごとにリハーサルをしました。一人一人がめあてを持って活動しました。
一年生は、「たのしいあきいっぱい」です。秋の自然を使った遊びを楽しくできるように、友達と実際に遊んだり、お話しをしながら、遊びの工夫を考えました。
3年生は、「大豆のひみつ」です。大豆製品の良さが伝わるプレゼンができるように、友達の発表を参考にして話し合いました。