2025年3月12日水曜日

6年生を送る会

 3月7日、六年生を送る会が行われました。優しく、頼りになるリーダーに成長した6年生へ、下級生たちから感謝の気持ちを込めて会が開かれました。

6年生に送られた招待状です。


 一年生を迎える会で、一年生の手を引き入場しましたが、今回は、一年生の手を引かれて入場しました。


司会、進行は5年生です。次年度のリーダーとして責任を持って務めます。


初めに6年生思い出クイズが行われました。さすが6年生の正解率は高かったですね。


6年生に歌をプレゼントです。みんなで歌った歌は、「大切なもの」です。皆、心を込めて歌いました。


校旗、陸上のユニフォーム、委員会の引継ぎの様子です。「下級生の皆さん、これからも鹿野小を良い学校にしていってください。」


くす玉もきれいに割れました。中学校での6年生の活躍を期待しています!


 最後に、6年生からも歌のプレゼントです。歌は「旅立ちの日に」です。とてもきれいな声が体育館に響き渡りました。 

 会の後も、6年生の歌声が耳に残ったのか、下級生たちが口ずさんでいました。



今年の6年生を送り会も素敵な会になりました。6年生の皆さん、卒業まであと少しですが、小学校での楽しい思い出を作ってください!