9月8日、4年生は校外学習で天文台を訪れました。
大きな望遠鏡を前にしたこどもたちは、「すごい!」「どうやって動くの?」と興味津々。職員の方から仕組みを聞き、熱心にメモをとっていました。
プラネタリウムでは、日常ではなかなか見ることのできない星座を体験しました。また、展示を通して、宇宙のひみつや研究の工夫にふれることができました。
この体験を通して、科学や自然への興味をさらに広げてくれることを願っています。
午後からは、総合的な学習の時間で、ポッケの森を訪れました。お話を聞いたり質問をしたりする活動を通して、学びを深めることができました。