10月10日(金)、体育館で一学期の終業式を行いました。
こどもたちは、4月からの半年間、普段の学習に加え、運動会や校外学習、野外活動や修学旅行、陸上記録会など、たくさんの行事を通してできることを増やし、自分の良さを見付け、友達やたくさんの方々と関わりながら過ごすことで、大きく成長することができました。
校長からは、各学年のこれまでの学習活動を振り返りながら、成長できたのは自分の頑張りと、周りのたくさんの方々のおかげであることを話しました。こどもたちにはぜひ、自分を褒め、先生方や保護者、地域の方々に感謝する気持ちを持ってほしいと思います。
児童代表の言葉では、1年生と3年生の代表の子が登壇し、それぞれに、一学期頑張ったことや楽しかったこと、学んだことなどを話してくれました。堂々とした二人の様子から、半年間の成長を感じ、とてもうれしく思いました。