4年生の総合的な学習の時間「広げよう!バリアフリー」の学習で、さくら学級の児童とポッケの森の利用者の皆さんを招待し、「バリアフリー交流会」を開く予定です。大人、子供、障害のある方みんなが楽しめるコーナーを子供たちが考えました。
この日は、さくら学級の子たちを招待して、リハーサルを行いました。当日に向けて課題が見つかったので、改善していくようです。
子供たちから出された課題は、
・説明する時間が長かったのでもう少し短くしたい。
・準備に時間がかかったので、手早くやりたい。
・的が少なく当たらなかった。
です。そして当日の目標は、
・なぞなぞはもう少しはきはきと話し、ヒントも出してあげたいです。
・バレーでは、もっとサポートして、たくさんほめてあげたいです。
・投げる距離を短くするなど工夫していきます。
当日は上手くいくといいですね。頑張って!!