2025年3月4日火曜日

鹿野防災プロジェクト(5年生)

 5年生の総合的な学習の時間「鹿野防災プロジェクト」において、鹿野地区の避難所運営委員長の方をゲストティーチャーにお招きして、特別授業を行いました。
 災害に備えておくこと、避難所の運営、避難所で過ごす際に大切なことなどについてお話していただきました。


 お話を聞いての子供たちの感想です。

「東日本大震災の時の鹿野地区の様子が分かってためになりました。鹿野地区でも災害に気を付けて過ごそうと思いました。」
「鹿野小の防災倉庫の食べ物に限りがあることが分かりました。自分でも備えておこうと思いました。」
「鹿野地区の危険な場所が分かりました。避難する時は安全なところを確認して通ろうを思いました。」